財務・会計② 〜ファイナンス〜

2次でも出てくる正味現在価値。NPVは完璧に理解すべし。

その他、ファイナンスで全体の約4割〜5割出題されるので要注意。 

 

[意思決定会計] 2問

チェックポイント

・正味CF=営業利益×(1−税率)+減価償却

・NPV=現在価値(正味CF)ー設備投資額

・IRR=現在価値(正味CF)ー設備投資額=0

・PI=現在価値÷投資額 (1より大きければ有利)

 

[企業価値] 4問〜5問

チェックポイント

配当割引モデル 

 ゼロ成長モデル (株価=配当金÷期待収益率)

 定率成長モデル (株価=1年後配当金÷期待収益率ー成長率)

 

・株価の妥当性を評価する各種指標

 DPS=1株あたりの配当金

 配当利回り1株あたりの配当金÷株価

 配当性向=配当金総額÷当期純利益

 EPS=1株あたりの当期純利益

 PER=株価÷1株あたりの当期純利益

 BPS1株あたりの純資産額

 PBR=株価÷1株あたりの純資産額

 

・DCF法

 フリーキャッシュフロー=営業利益×(1ー税率)+減価償却費ー運転資金増価額ー投資額

 WACC

 コストアプローチ(純資産額法、修正簿価法)

 インカムアプローチ(収益還元法、DCF法)

 マーケットアプローチ(PERやPBR)

 

・財務レバレッジ

 ROA>負債比率↑⇨ROE

 ROA<負債比率↓⇨ROE

 

・外部金融、内部金融は概要を抑える

・MM理論

 1、法人税が存在しない市場では、企業価値は資本構成に依存しない。

 2、法人税が存在するとき、負債額×税率分、企業価値が上昇する。

 

[証券投資論] 3問〜4問

チェックポイント

・期待収益率、標準偏差は出せるようにする

ポートフォリオ標準偏差は加重平均では出ないことを理解する

・共分散と相関係数

CAPM=リスクフリーレート+β(市場ポートフォリオーリスクフリーレート)

デリバティブ

オプション取引 (コールオプションプットオプションを抑える)

 

一見、入りにくいが何回もやってると理解できる。

問題の作り方によって難易度が変わるが、基本的な問題は絶対に取れるようにする。